絵 (Underwater)
- [2008/06/07 19:02]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (塗り絵)
- [2008/05/27 02:46]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (uuuuuuuuuuuaaaaaaaaaaaaaa)
- [2008/05/25 00:55]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (左利きのグレッチ)
ラフスケッチ
reft handed
修正後に色塗りします。
オブジェクトが多いと色を考えるのが大変だ。バランスとか。
ごちゃごちゃしてる絵を描いてる人はそのへんどうしてるんだろ?はじめにイメージがあって描いてるんだろーか、それとも塗ってから考えるんだろーか。
ちなみに自分は下絵書くとき色のことは何も考えてません^^;
※画像はクリックで大きくなるたる
- [2008/05/18 17:34]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(1)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (done gone do it)
- [2008/05/17 02:11]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (ヘッドホン / 流れ込む、はじける)
習作
ヘッドホン / 流れ込む、はじける
いい音楽を聞くと、頭の中で、その音楽のイメージが別のイメージを呼び起こして、その呼び起こされたイメージがまた別のイメージを・・・・というふうに頭の中で連鎖的にイメージがぱちぱちと、こう、
音楽に限りませんが、いいものを見たり聞いたり触ったりすると自分の中でもまた新しいものが発芽するような気がします。そういう瞬間が好きです。そして、自分の場合はその瞬間を濾過しないでそのまま視覚化したいなあというのがあって、この絵の表現はちっとベタすぎるけどwもうちっとうまいことやれたものが描ければいいんだけどなあ。
・・・・自分は連鎖爆発的なものが書きたかったけど、なんかカビが繁殖してるようにも見えるなコレwww
※画像はクリックで大きくなるかもしれんね
- [2008/05/12 21:11]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (run into flowers)
はっちゃけたかった。はっちゃけてみたかった!
run into flowers
最近、こいつまじかっけえ!って思う人がいました。超刺激になりました。負けてたまるか!みたいな
※画像はクリックで大きくなるかもしれんね
- [2008/05/12 03:51]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (House of jelous lover)
- [2008/05/09 05:19]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (sink)
ノートから。
Sink
浮かび上がるのか沈み込むのか、ことばなのかイメージなのか、音楽なのか静寂なのか、
静止しているのか動いているのか、モノクロなのかカラフルなのか
いろんなベクトルがまじりあって同時に存在するような絵が書けたらいいとおもいますがどうでしょう。
↑
ブログなんてものをやってるとどうしてもこういう文体を書きたくなってしまうんだけど自分で見返してみてもどうかと思うよホントw あんまし説明にもなってないしね
※画像はクリックで大きくなるかもしれんね
- [2008/05/07 04:31]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
絵 (マフラー)
- [2008/05/07 04:20]
- 絵/モノクロ |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲